高岡市・富山市の仏壇・神棚専門店 山内神仏具店 2021年2月1日の記事一覧

富山県高岡市・富山市のお仏壇専門店よりご案内
好評につき
期間延長!!
令和3年2月1日(月)~2月28日(日)
最新のちらしはこちらから
↓ ↓ ↓
http://www.shinbutsugu.com/img/goods/chirashi.pdf
仏具 神具etc 大特価
新春特別価格にてご提供
古くなったり欠けてたりしていませんか
買替にご活用ください
その他、掘り出し物が見つかるかも・・・
社員一同 皆様のお越しを心よりお待ちしております
ご来店の際、ホームページを見たよ!とお伝えください
ちょこっとプレゼント差し上げます
最新のちらしはこちらから
↓ ↓ ↓
http://www.shinbutsugu.com/img/goods/chirashi2.pdf
(2021年02月01日(Mon) 00時00分)
最新のセールはこちらから
↓ ↓ ↓
http://www.shinbutsugu.com/img/goods/chirashi.pdf
2月2日「節分」、2月3日「立春」
まだまだ寒い日が続いていますが、春という字を
見るだけで心が躍る
新しい季節の始まりはいつだってワクワクします
江戸時代は、庶民たちも来福を願って豆をまき
厄災を避けるため、柊やイワシの頭を軒先に吊るし春の
行事を愉しんでいたそうです
現代の春の愉しみを、ちょこっと調べてみましたので
ご紹介しましょう
立春朝搾り・・・立春の朝に搾った日本酒
火入れをしない生原酒はフルーティー
な味わいが愉しめる
朝生菓子・・・・朝作り、その日に食べる生菓子
その日に食べると縁起が良いとのこと
立春大吉豆腐・・立春に食べる豆腐
白い豆腐が体を清め幸せを呼び込む
ひとあし早く手軽に春を愉しみ、つくしの芽吹き、春の
足音を感じてみませんか
社員一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております
ご来店の際、ホームページを見たよ!とお伝えください
ちょこっと差し上げます
(2021年02月01日(Mon) 00時00分)