高岡市・富山市の仏壇・神棚専門店 山内神仏具店 お知らせの記事一覧(11ページ目)

山内神仏具店 お仏壇と神棚は高岡市・富山市の当店で
メニューを開く

山内からのお知らせ

富山県高岡市・富山市のお仏壇専門店よりご案内

入荷しました!

2022年「五黄の寅年」スタートです



 最新チラシはこちらから
  ↓  ↓  ↓
http://www.shinbutsugu.com/img/goods/chirashi_202201.pdf

 商品サイトはこちら
https://shinbutsugu.stores.jp/


●小型仏壇のススメ

 住環境の変化、仏壇継承から小型仏壇をお求めになる方が増えてきました。
 和室や仏間のない洋風住宅へのお引越し、核家族化の増加、なにより仏壇の継承を
 考えたとき、仏壇の大きさやデザインは重要な問題です。
 また、日々のお手入れにも格段の差があります。
 大きさは勿論のこと、木の材質が醸し出す色合いや光沢、温もりや趣きは多種多様。
 お部屋の雰囲気に合わせた仏壇選びがポイントです。

 家族が集まるリビングでお使いのチェストの上にピッタリの高さ!
 巾のとれない小スペースにも安心なスリムタイプ!



●アフターフォローはお任せっ

 仏壇、神棚の引取、引越や保管
 仏壇の洗浄や金箔の張替、照明機器や配線の交換
 



●神棚のススメ

 家運隆昌や事業発展を祈願する神棚も大きさやデザインにこだわる方が増えています。
 ドーンと重厚感のある神棚も良し、お部屋の雰囲気に合わせて大きさ、設置場所や
 デザインにオリジナリティを見出してみるのも良いでしょう。

●ネットショップ

 たくさんのご訪問ありがとうございます。
 新たな商品も続々追加中です。
 引き続き ポチッ お待ちしております。


 最新チラシはこちらから
  ↓  ↓  ↓
http://www.shinbutsugu.com/img/goods/chirashi_202201_2.pdf

 

皆様のご来店心からお待ちしております。

(2022年01月01日(Sat) 00時00分)

仏壇の『困った…』みんなの声

お盆を過ぎ、暑さにもひと息ついた頃
ヒグラシの声、青空に舞うトンボの群れに
秋を感じる季節となりました



ちらしはこちらから
  ↓  ↓
http://www.shinbutsugu.com/img/goods/chirashi.pdf

仏壇の『困った…』山内にお任せ!と題し開催しました
無料相談会には、県内外から沢山の『困った…』の声が
寄せられました。
一部をご紹介いたします!

●仏壇を拭いたら金箔が剥がれてしまったけど
 部分修理だけでもお願いできますか
●仏壇掃除の仕方が分からない。特別な道具は必要か
●仏壇の状態を見てほしい
●お気に入りの念珠の糸が切れてしまい困っている
●仏壇の電気がつかないけど原因が分からない
●親から仏壇を守るよう言われたけど最低限
 必要なことはなに(共働き)
●今の仏壇が大きすぎて子供の家に入らず困っている
●子供に仏壇の引継ぎをお願いするには
 どんなことを教えたらいいのだろう
                 などなど…





当店では引き続き皆様の仏壇に関するお悩みを受け付ております。
どんな小さな『困った…』もお気軽にご相談ください。

ちらしはこちらから
 ↓  ↓
http://www.shinbutsugu.com/img/goods/chirashi2.pdf




皆様のご来店心よりお待ちしております



(2021年09月06日(Mon) 15時59分)

仏壇の『困った…』山内にお任せ!


梅雨も明け、太陽が眩しい夏の到来!
お盆を迎えるにあたり、仏壇の汚れに目が
いく頃ではないでしょうか




ちらしはこちらから
  ↓  ↓  ↓   
http://www.shinbutsugu.com/img/goods/chirashi.pdf



●『困った・・・』をお任せ!

 山内にはお客様からこんな声が寄せらせます

 ・仏壇の一部が壊れたけど修理できるの?
 ・汚れが目立つけど掃除の仕方が分からない
 ・引越するけど仏壇の移動の手配はどこに
  依頼するの?
 ・家を改築したいけど仏壇の保管はどこに
  依頼するの?
 ・スペースを考えて小型の仏壇にしたいけど
  選び方が分からない
 ・新しい仏壇に買替たいけど古い仏壇は
  どうしたらいいんだろう
  などなど・・・。

 当店はお客様の仏壇に関するお悩みに
 安心、丁寧にお応えいたします
 どんな小さな『困った・・』でもご相談ください


 ただいま相談会 開催中!!
 

●ネットショップ開設!

 6月に開設したネットショップ
 ポチッとご訪問有難うございます

 今月は新たな商品も加わりました
 引き続き ポチッ をお待ちしております




ちらしはこちらから
 ↓  ↓  ↓
http://www.shinbutsugu.com/img/goods/chirashi2.pdf




●お盆の準備

 お盆を控え 仏壇やお墓参りに必要な
 線香、蠟燭、念珠のご準備はお早めに・・・。



 皆様のご来店心よりお待ちしております



(2021年07月16日(Fri) 17時08分)


ページ上へ